2022/07/06
予約外で来院された方も診察いたしますが、
予約の方が優先となりますので、後回しになりかなりお待ちいただくことになります。
30分ごとの時間制予約で、方法は
・アプリ『アイチケット』
・当院ホームページから予約サイトへアクセス
・当院に直接お電話
のいずれかです。
2023/06/02
ネブライザー療法を再開いたします。
2022/01/17
当院では新型コロナウイルスCOVID-19に対する各種検査を行っております。
※現在かかっているかを見る検査
・抗原検査(10分で結果がわかります)
自費の場合は、5,000円
・PCR検査(翌日に結果がわかります)
自費の場合は、15,000円
上記は自費の価格ですが、医師が必要と認めて施行する場合は保険適応となります。※過去にかかっていたか、現在か直近にかかっているか、抗体があるのかを見る検査
・抗体定性検査(10分で結果がわかります)
元々保険適応はありませんので、自費5,000円となります。COVID-19のワクチンを一度でも受けた方は、検査結果が陽性の場合でも、罹患したためか、ワクチンのためなのか判別がつかないので、検査されても意味がありません。
■自費での新型コロナウイルス検査詳細
PCR検査 抗原検査 抗体検査 利用者に検査を提供する機関 にしむら耳鼻咽喉科
〒654-0055
兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4-7-11-2F
電話:078-736-3387自費検査費用 15,000円(税込) 5,000円(税込) 5,000円(税込) 検査費用に含まれるサービスの内容 証明書込み 証明書込み 証明書込み 検査分析を実施する機関の種類 福山臨床 当院 当院 医師による診断の有無 有 有 有 海外渡航用の陰性証明書の交付の可否 可 可 不可 検査(分析)方法 PCR法 抗原定性検査 抗体定性検査 検体採取方法 鼻咽頭ぬぐい液 鼻咽頭ぬぐい液 採血 検査時間 1日 10~20分 10~20分 検査人数 30人/日 30人/日 30人/日 検査方法が「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針」に準拠している 〇 〇 〇 検査分析機関が精度の確保に係る責任者を配置している 〇 〇 〇 検査分析機関が内部精度管理を行っている 〇 〇 〇 検査分析機関が外部精度管理調査の受検を行っている 〇 〇 〇 検査方法(検体採取・保管・輸送・分析の方法)に関する書面の交付がある 〇 〇 〇 ※抗体検査(定性検査)について
国内未承認薬剤機器を使用した治療になります
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における安全性等に係る情報は、治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
Artron社から入手しています。2021/03/24
3月29日(月)より、その日以降の予約が取れる予約制を始めます。
30分ごとの時間制予約です。
予約外で来院された方も診察いたしますが、予約の方が優先となります。予約方法は、
- アプリ『アイチケット』
- 当院ホームページから予約サイトへアクセス
- 当院で直接電話
のいずれかになります。
2020/04/28
1.当院では感染防止対策として、患者様が触れるところ(受付、ドアノブ、椅子、トイレなど)を頻回消毒しております。
2.また、触れる箇所を減らす目的で、新聞、雑誌、コミック、童話などを撤去し、開けっ放しにできるドアは開けておき、落ち着くまでネブライザー療法を休止しております。
3.待合、診察室にそれぞれにダイキンの空気清浄機(ストリーマ技術でウイルスを不活化し、浮遊ウイルスにも効果があるとされるプラズマイオンを放出)を設置し、適宜換気に努めております。
4.スタッフは頻回の手洗い、手指のアルコール消毒を励行し、マスクを着用しております。
5.熱や咳のある患者様は奥のベッドでお待ち頂いております。まただいたいの診察のお時間もお伝えしていますので、その頃に来院されても結構です。
現在、患者様は少なく、待合が密になってはいませんので、安心してご来院下さい。2018/11/29
- ホームページを公開しました。今後も定期的に様々な情報を更新してまいりますので、ぜひご覧ください。